小野好古

小野好古
おののよしふる【小野好古】
(884-968) 平安中期の武将・歌人。 大宰大弐。 小野道風の兄。 藤原純友の乱に追捕使として伊予国に赴き鎮圧した。 歌は後撰集にみえる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”